DivX認証®デバイス登録解除コードに関する事項
DivX認証デバイス登録解除コードとは?
8桁から構成されるコードで、デバイスの登録解除に必要です。DivXプレーヤーのDivX VODマネージャのあなたのアカウントに、8桁の登録解除コードを入力すれば、DivX認証デバイスの登録解除が可能です。
デバイス登録解除コードはスクリーンメニュー上に表示されます。デバイス登録解除の手順については、こちらをご覧下さい。
DivX 認証デバイスを登録解除する理由は?
DivX アカウントには、合計6台のデバイス(例:1台のコンピュータ + 5台のDivX 認証デバイス、 2台のコンピュータ + 4台の認証デバイス 等)しか登録できません。DivXアカウントに6台のデバイスが既に登録済みで、新デバイスの追加登録を行う際、既存デバイスの登録解除が必要となります。
ご購入済みのDivX VODコンテンツの閲覧に不必要なデバイスの処分(売買・譲渡)、又、新しいデバイスの登録をされる場合には、DivX認証デバイスの登録解除を行って下さい。デバイスの登録解除後、そのデバイスの新しいオーナーのアカウントへデバイス登録が可能となり、VODコンテンツを新オーナーのアカウントからご覧頂けます。
デバイスの登録、登録解除、又、デバイス削除のルールの詳細は、こちらをご参照下さい。
DivX認証デバイスに登録解除コードが見つからなかったら?
10桁の登録コードがある場合は、新バージョンのデバイスとなりますので、必ずそのデバイスに登録解除コードが存在します。旧バージョンモデルのDivX認証デバイスには、この登録解除コードがありませんので、残念ながら、旧バージョンモデルの場合は、削除しか手段がありません。
新バージョンのデバイスの登録解除コードが見つからない場合は、アカウントからそのデバイスを削除することが選択肢となります。デバイス削除のルールの詳細は、こちらをご覧下さい。
登録解除コードがあるはずなのに見つけられない。どうしたらいい?
新バージョンのデバイスで登録解除コードが見つからない場合は、デバイスメニューのDivX VODのメーカー・ユーザーマニュアルをご確認下さい。正確なコードの表示位置は、デバイスによって異なりますが、各メーカーのユーザーマニュアルに記載されているはずです。それでも、見つからない場合、もしくは、別の質問がございましたら、DivXカスタマーサポート、こちらまでお問い合わせください。
DivX認証デバイスの削除と登録解除の違いはなんですか。
大きな違いは、デバイス削除は1年に1度、1つのアカウントに対して、合計3回までしか可能ではないことです。DivX VODマネージャーからデバイスを除去し、新たなデバイスの登録ご希望の場合、登録解除のお手続きがベストです。ただし、旧バージョンモデルのデバイスで登録解除コードがない場合はデバイス削除のみが可能となり、登録解除コードが見つからないデバイスの場合は、削除も選択肢となります。1年に1度、アカウント1つに対して3回までしかデバイス削除が出来ないことに留意して下さい。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。